学習発表会がんばったよ! 11月15日(金)。初めての学習発表会。1年生は『がっこうだいすき~はるなつあきふゆ~』というテーマで中部小の春夏秋の思い出やがんばったこと、そしてこれからがんばることの発表をしました。 大きい声で元気に発表することができました。お忙しい中見に来て下さり、ありがとうございました。 また、今日は3年生の学習発表会がありました。3年生の発表から天童市の名産品や温泉など、たくさんのことを学びました。
はじめての絵の具 8月27日(火)に絵の具の講習会がありました。 初めてさわる筆やパレットにウキウキワクワク。目はキラキラ。 白と青を混ぜて水色ができた時には「ワーッ」と歓声があがり、にこにこ楽しそうにそめていました。
学校探検、がんばっています 生活科で学校探検に行っています。 回を重ねる度に、いろいろな発見をし、目をキラキラさせて帰ってくる子どもたち。 「実験室で不思議なものを見つけたよ。」「〇〇先生にインタビューしてきたよ。」と、学校にあるものだけでなく、学校で働いている先生達にも目が向き始め、学びが深まってきました。
ワンワンパトロール 4月24日(水)、1年生のワンワンパトロール警察犬と一緒に安全に歩こうが行われました。 初めて見る警察犬は、とてもかっこよくて、みんなわくわくしました。 警察犬と一緒に下校することで、さらに交通安全に気をつけて歩こうと思いました。