【5年生】喫煙防止教室 10月20日(火) 5時間目に、学校薬剤師の渡邊さんを講師にお迎えし、「喫煙防止教室」が行われました。 子供達は、たばこに含まれる三大有害物質(一酸化炭素、タール、ニコチン)が身体に与える悪影響や、受動喫煙などについて真剣に話を聞きながら、「身近な人に伝えたい。」「たばこを吸うとどうなるか分かったので、将来吸わないようにしたい。」と感想をもつことができました。